top of page


貸切バス事業者
安全性評価認定
(有)観光レンタカー下関 関門観光バス
安全方針
1.輸送の安全の確保が事業経営の根幹をなす最優先事項であることを深く認識し、
社内にいて輸送の安全の確保に主導的な役割を果たす。
2.お客様や従業員の安全に関する声に真撃に耳を傾け、現場の状況を十分にふまえ
つつ、社員と共に、輸送の安全の確保が最も重要であるという認識を徹底する。
3.輸送の安全に関する情報については、積極的に公表する。
4.輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(PDCA)を継続的に
実施し、安全対策を常に見直すことにより、全社員が一体となって業務を遂行する
ことで、絶えず輸送の安全性の向上に努める。
令和4年度 輸送の安全に関する目標
1.昨年度、安全目標達成について
・ 有責事故件数『ゼロ』
・ 人身事故・車内人身事故・物損事故等の事故件数の『ゼロ』
・ 健康起因による事故件数の『ゼロ』
・ 車両の不具合による事故件数の『ゼロ』
・ 法令違反による運行『ゼロ』
2.令和3年度 輸送の安全のために講じた措置
・ 輸送の安全に関する教育及び研修の実施
・ 感染症予防対策を実施
・ 乗務員の健康管理(産業医との個人面談実施)および安全運行に関する研修等
3.令和4年度 輸送の安全に関する目標
・ 令和3年度目標達成項目の継続をする
・ 無事故無違反の継続をする



満珠島 干珠島
貸切バス事業者
安全性評価認定

安全最優先の取り組みを継続し、お客様の信頼に応えるべく努力をして参ります。
「バスにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を遵守し、バスの車内換気システムとともに、デンソー社製プラズマクラスター空気清浄機を設置しています。
また、座席等の抗菌対策は、可視光応答型光触媒施工済です。
さらに、クレベリン発生機による除菌を定期的に実施し、常時車内に
自動消毒噴霧器を設置しております。お客様の健康への配慮をしながらの営業運行をしております。

bottom of page